ついに・・・・・

今日の新聞の第一面の『小学授業に塾ノウハウ』との

見出しに目が覚めました。

公教育は、散々改革のすっぺたのと言って来ながら

はっきり言って、進展があまり認められないで今日に

至っているように思っていましたし、最近は、学校の

先生が塾通いを薦めるとか聞いて、呆れていた所です。

私たちの世代は、学校中心で、塾とかは、落ちこぼれの

子供達が行く所でした。ところが現在は、塾通いが当たり

前の時代となり、一体、学校の先生は何をしているのかと

訝しく思っていた所でした。

塾の方は、個々にそれぞれノウハウを持っていて、常に

研究をしているから教育のノウハウも質があがって来て

いるのでしょうね。


かくいう私も、8年ほど前まで7年間、ある学習塾を経営

していました。始めたきっかけは、我が子供達への仕送りの

為のアルバイトだったのですが、この塾の方針に共感した

からであり、落ちこぼれの子供達を救える教材だと確信

出来たからでもあります。

実際、「どうにかしてください。」と駆け込んできた親子に

1年間で感謝されるまでになった経験もありますし、英検の

合格率も100%でしたね。


今回取り上げられている花まる学習会は、サマースクール、

雪国スクール、サバイバルキャンプ、子ども海釣り王国など

野外体験学習も展開していて、公教育への参加もしているとか。

公教育が民間を頼らないと成り立たないのは情けないですが

未来の子供達のプラスになる事であったら、取り入れて本当の

教育改革に向けて発進すべきでしょうね。

もう公教育を鼻にぶら下げて威張っている時代は終わりだと

言う事でしょう。

いつかこんな時代が来るとは思っていました。

私達の時代の気骨ある学校の先生が非常に懐かしく、尊敬できる

先生であった事が、眩しく思い出されます。

学校の先生なら、当たり前の事の筈でしたよね・・・・・

凧が子供で、風が環境、糸を操るのは誰かな?