え〜〜?遅いんじゃ・・・・・

政府が”認知症施策5ヶ年計画”とやらを

発表したとか・・・・・

高齢者の4人に1人は認知症

今、85歳以上の高齢者の中の約4人に1人が

認知症と言われている。この数は年々増え続け

ており、2035年には、認知症を抱える高齢者

の数は約445万人、現在の約1.8倍に増える

と予想されている。

そんな中、厚生労働省は新たな認知症に対する

施策を発表した。

認知症施策推進5か年計画「オレンジプラン

である。「オレンジプラン」その中身とは

オレンジプラン」とは、どのような計画なの

だろうか。主な内容は以下の通りである。

認知症ケアパス」の作成、普及。早期診断、

早期対応を目指す。地域での生活を支える医療

サービス介護サービスの構築を行う。

地域での日常生活・家族の支援の強化。

若年性認知症施策の強化。

医療・介護サービスを担う人材の育成。

そのための具体的な計画として、かかりつけ医

認知症対応力向上研修の受講者数を

35,000人から50,000人に増やすこと。

認知症の薬物治療に関するガイドライン」の

策定。認知症地域支援推進員の人数を

175人から700人に増やすこと。

認知症サポーターの人数を350万人から

600万人に増やすことなどを挙げている。

これらは、全て平成24年から平成29年までの

5年間に行うとされている計画だ。

認知症患者本人、そしてその家族のためにも、

1日も早い計画の推進を期待したい。

               医療ニュースより


一口に認知症と言ってもいろんな症状があり

千差万別である。一昔前までは、精神病院送り

だったらしくもあり、脳の病気として研究が

進んできている事は、喜ばしいことである。

家のばっちゃまも発症して8年目になりますが

早期発見のお陰でデイサービスの利用やら

心療内科の投薬により進行が緩やかで今日

に至ってますが、当初は、家族の者が

その病気を認めたくないとか、恥ずかしいとか

思い戸惑うものです。多くの患者さんが

そういう環境故に手当てが遅れ重症になって

どうしようもなくなるケースが多いようでも

あります。

認知症の周知も大事で、おかしいと思ったら

即、病院へかかるべきです。

初期症状として嗅覚が鈍くなる事を知って

おくべきでしょう。

よく言われます。「財布がない、通帳がない

印鑑がない。」と探しまわるのも特徴ですね。

家の場合、「指輪が無くなった。」と言って

私を疑い、宝石に興味のない事を知っている

ダーリンが大笑いした事があります。

一番世話にならなければならない人を疑うもの

だそうです。疑われて腹が立ちましたが

病気だから仕方ないと思うしか・・・・・

本人は、次々忘れ去りますが、家族は大変です。

常に介護しているものが、一番苦労するものです。

まず、認知症の予防策から手をつけて貰いたい

ものです。心身ともに健康でなければ本当の

健康ではありません。

寿命ばかり伸びても意味がありません。

心豊かに健康で長生きしたいものですね。

電気のいらない加湿器♪
半信半疑で買いましたがグ〜♪